6月26日 24日の出来事

24日(火)は、さくら組とすみれ組が美味しい嬉しい梅コラボ!さくら組は栽培中のキュウリとクラスで作った梅味噌、すみれ組は梅仕事で作った梅シロップを水で割った梅ジュースをお互いに振る舞いあっていただきました。それぞれに「おいしいね」と讃え合う姿はとても微笑ましいものでした。次は・・・すみれ組のオクラと梅味噌のコラボかも?
もも組とつぼみ組はヤングコーンの皮むきに挑戦しています。小さな手で小さなヤングコーンの皮を一生懸命に剥くときれいな絹糸と可愛いとうもろこしの赤ちゃんが出てきました。匂いを嗅ぐと「とうもろこしの匂い!」と喜んでみたり、ちぎった絹糸をカツラのように?頭に乗せてみたりとそれぞれなりに収穫を喜んでいるようでした。ヤングコーンはサッと塩茹でをして給食の時にいただきましたლ(´ڡ`ლ)
未就園児親子のちゅうりっぷでは新聞紙遊びをしています。

連日の収穫٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)

オクラの花が咲いています

とうもろこし大きくなぁれ

ヤングコーンの皮むきをしたよ

ヤングコーン、うまいねっ

梅コラボの梅味噌キュウリ

梅味噌も梅ジュースも美味しかったね

梅味噌を指ですくって舐め尽くす
園長先生のひとりごと
24日の夕方から熊本出張でした。熊本のホテルでホームページの更新をしようと思っていたのですが、バタバタと出かけたためにデータの入ったSSDを忘れてしまい更新できなかったのでした。今さらですが準備はしていたので、24日の出来事をお知らせしておきます。